This shows you the differences between two versions of the page.
| Both sides previous revision Previous revision Next revision | Previous revision | ||
|
vps:vps4th2nd_07 [2019/06/29 13:34] hoge@hoge [/etc/mail/aliases.db 設定] |
vps:vps4th2nd_07 [2019/06/29 21:48] (current) hoge@hoge [/etc/mail/mailer.conf 設定] |
||
|---|---|---|---|
| Line 3: | Line 3: | ||
| ===== 構成 ===== | ===== 構成 ===== | ||
| - | - fw, web, desktopの各root宛メールはjailerのroot宛とする。 | + | - jailer, prisnor それぞれの root 宛メールを gmail アカウント宛とする。 |
| - | - jailerのroot宛メールはgmailアカウント宛とする。 | + | |
| - | ===== jailer設定 ===== | ||
| - | ==== MTA 設定 ==== | + | |
| - | === インストール === | + | |
| + | ===== MTA 設定 ===== | ||
| + | ==== インストール ==== | ||
| 以下をインストールする。 | 以下をインストールする。 | ||
| * ssmtp | * ssmtp | ||
| - | === /etc/mail/mailer.conf 設定 === | + | ==== /etc/mail/mailer.conf 設定 ==== |
| 導入した ssmtp を指定する。 | 導入した ssmtp を指定する。 | ||
| + | <code> | ||
| #sendmail /usr/libexec/sendmail/sendmail | #sendmail /usr/libexec/sendmail/sendmail | ||
| - | #send-mail /usr/libexec/sendmail/sendmail | ||
| #mailq /usr/libexec/sendmail/sendmail | #mailq /usr/libexec/sendmail/sendmail | ||
| #newaliases /usr/libexec/sendmail/sendmail | #newaliases /usr/libexec/sendmail/sendmail | ||
| Line 23: | Line 23: | ||
| #purgestat /usr/libexec/sendmail/sendmail | #purgestat /usr/libexec/sendmail/sendmail | ||
| sendmail /usr/local/sbin/ssmtp | sendmail /usr/local/sbin/ssmtp | ||
| - | send-mail /usr/local/sbin/ssmtp | ||
| mailq /usr/local/sbin/ssmtp | mailq /usr/local/sbin/ssmtp | ||
| newaliases /usr/local/sbin/ssmtp | newaliases /usr/local/sbin/ssmtp | ||
| - | hoststat /usr/local/sbin/true | + | hoststat /usr/bin/true |
| - | purgestat /usr/local/sbin/ture | + | purgestat /usr/bin/true |
| + | </code> | ||
| - | === /usr/local/etc/ssmtp/revaliases 設定 === | + | ==== /usr/local/etc/ssmtp/revaliases 設定 ==== |
| revaliases.sample を revaliases にコピーし編集する。 | revaliases.sample を revaliases にコピーし編集する。 | ||
| <code> | <code> | ||
| Line 35: | Line 35: | ||
| </code> | </code> | ||
| - | === /usr/local/etc/ssmtp/ssmtp.conf 設定 === | + | ==== /usr/local/etc/ssmtp/ssmtp.conf 設定 ==== |
| ssmtp.conf.sample を ssmtp.conf にコピーし編集する。 | ssmtp.conf.sample を ssmtp.conf にコピーし編集する。 | ||
| <code> | <code> | ||
| Line 44: | Line 44: | ||
| FromLineOverride=YES | FromLineOverride=YES | ||
| UseTLS=YES | UseTLS=YES | ||
| + | UseSTARTTLS=YES | ||
| AuthUser=<転送先メールアドレス> | AuthUser=<転送先メールアドレス> | ||
| AuthPass=<パスワード> | AuthPass=<パスワード> | ||
| Line 50: | Line 51: | ||
| ==== /etc/rc.conf 設定==== | ==== /etc/rc.conf 設定==== | ||
| - | fw, web, desktopからメールを受け取るため、rc.confにdaemon起動の設定を追加する。 | + | 標準の sendmail を完全に無効化する。 |
| <code> | <code> | ||
| - | sendmail_enable="YES" | + | sendmail_enable="NO" |
| - | sendmail_procname="/usr/local/sbin/ssmtp" | + | sendmail_submit_enable="NO" |
| + | sendmail_outbound_enable="NO" | ||
| + | sendmail_msp_queue_enable="NO" | ||
| </code> | </code> | ||
| - | + | 編集後、一度サーバの再起動を行う。 | |
| - | + | ||
| - | ==== /etc/hosts 設定 ==== | + | |
| - | メールのリレー元であるfw, web, desktopを/etc/hostsに登録する。 | + | |
| - | + | ||
| - | + | ||
| ==== 送信テスト ==== | ==== 送信テスト ==== | ||
| - | - sendmailを停止、起動する。<code> | ||
| - | # service sendamil stop | ||
| - | # service sendmail start | ||
| - | </code> | ||
| - mailコマンドでroot宛メールを送信する。<code> | - mailコマンドでroot宛メールを送信する。<code> | ||
| # mail root | # mail root | ||
| Line 78: | Line 71: | ||
| </code> | </code> | ||
| - gmailでメールが受信できていれば完了。/var/log/maillogにてstat=Sentとなっている事も併せて確認する。 | - gmailでメールが受信できていれば完了。/var/log/maillogにてstat=Sentとなっている事も併せて確認する。 | ||
| - | |||
| - | ===== prisoner 設定 ===== | ||
| - | prisoner fw, web, desktopそれぞれで設定を行う。 | ||
| - | ==== /etc/hosts 設定 ==== | ||
| - | メールのリレー先であるjailerを/etc/hostsに登録する。 | ||
| - | |||
| - | |||
| - | ==== 送信テスト ==== | ||
| - | - sendmailを停止・起動する。<code> | ||
| - | # service sendamil stop | ||
| - | sendmail_submit not running? (check /var/run/sendmail.pid). | ||
| - | Stopping sendmail_clientmqueue. | ||
| - | # service sendmail sart | ||
| - | Cannot 'start' sendamil. Set sendmail_enable to YES in /etc/rc.conf or use 'onestart' instead of 'start' | ||
| - | </code> | ||
| - | - mailコマンドでroot宛メールを送信する。<code> | ||
| - | # mail root | ||
| - | Subject: TEST | ||
| - | TEST from fw | ||
| - | . | ||
| - | EOT | ||
| - | </code> | ||
| - | - gmailでメールが受信できていれば完了。 | ||