VMware上でx86版Solaris 10 (10/08)を使い、下記設定を行う。
| ホスト名 | 用途 | 構成 | 備考 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| プロセッサ数 | メモリ(Mbyte) | HDD | |||
| sun01 | SVM設定 zone設定 JumpStartプロファイルサーバ JumpStartインストールサーバ ディスクレスクライアントOSサーバ  | 1 | 1024 | IDE 0:0 12Gbyte IDE 0:1 12Gbyte IDE 1:1 12Gbyte SCSI 0:0-15 1.5Gbyte SCSI 1:0-4 1.5Gbyte  | HDD 12Gbyte x 1のみ初期に設定。 残りのディスクはRAID1, 5設定時に追加  | 
	
| sun03 | JumpStartクライアント | 1 | 1024 | SCSI 0:0 12Gbyte | FD,CD-ROMは削除 | 
ネットワーク環境はNAT
ネットワーク周り
| 設定項目 | 値 | 
|---|---|
| Networked | Yes | 
| Use DHCP | No | 
| Host name | sun01 | 
| IP address | 92.168.194.101 | 
| System part of a subnet | Yes | 
| Netmask | 255.255.255.0 | 
| Enable IPv6 | No | 
| Default Route | Specify one | 
| Router IP address | 192.168.194.2 | 
インストールプロファイル
| 設定項目 | 値 | ||
|---|---|---|---|
| Installation Option | _Initial | ||
| Boot Device | c0d0 | ||
| Root File System Type | UFS | ||
| Client Services | None | ||
| Locales | Japanese UTF-8 (ja_JP.UTF-8) | ||
| System Locale | C (C) | ||
| Software | Solaris 10, Entire Distribution | ||
| File System and Disk Layout | / | c0d0s0 | 525MB | 
| /REPLICA | c0d0s1 | 133MB | |
| /var | c0d0s3 | 2055MB | |
| swap | c0d0s4 | 1027MB | |
| /opt | c0d0s5 | 1027MB | |
| /usr | c0d0s6 | 6949MB | |
| /export/home | c0d0s7 | 517MB | |
/etc/nsswitch.confにDNSを追加する。
hosts files dns
/etc/resolv.confファイルを新規作成して下記エントリを追加(NATの外にあるDNS)
nameserver 192.168.1.254