This shows you the differences between two versions of the page.
| Next revision | Previous revision | ||
|
unclassified:delegatge_01 [2014/03/02 21:33] hoge@hoge 作成 |
unclassified:delegatge_01 [2019/06/16 15:16] (current) |
||
|---|---|---|---|
| Line 7: | Line 7: | ||
| 遠隔地にあるWindows ServerにSOCKSサーバ経由でリモートデスクトップ接続を行う。 | 遠隔地にあるWindows ServerにSOCKSサーバ経由でリモートデスクトップ接続を行う。 | ||
| + | {{:unclassified:delegate_01.png|}} | ||
| ===== 準備 ===== | ===== 準備 ===== | ||
| Line 13: | Line 14: | ||
| ===== 設定 ===== | ===== 設定 ===== | ||
| + | - コマンドプロンプトを「管理者として実行」で起動する。 | ||
| + | - Delegateを展開したフォルダのbinに移動する。<code> | ||
| + | D:\Downloads\dg9_9_7\bin>dir | ||
| + | ドライブ D のボリューム ラベルは ボリューム です | ||
| + | ボリューム シリアル番号は 7ED1-FBA4 です | ||
| + | |||
| + | D:\Downloads\dg9_9_7\bin のディレクトリ | ||
| + | |||
| + | 2014/03/02 21:24 <DIR> . | ||
| + | 2014/03/02 21:24 <DIR> .. | ||
| + | 2010/03/31 20:18 3,358,720 dg9_9_7.exe | ||
| + | 2010/03/31 20:19 37,352 dgforkpty.exe | ||
| + | 2007/12/30 20:19 113,152 dgzlib1.dll | ||
| + | 2007/11/07 20:34 1,118,208 libeay32.dll | ||
| + | 2007/11/07 20:34 270,336 ssleay32.dll | ||
| + | 5 個のファイル 4,897,768 バイト | ||
| + | 2 個のディレクトリ 22,910,758,912 バイトの空き領域 | ||
| + | |||
| + | D:\Downloads\dg9_9_7\bin> | ||
| + | </code> | ||
| + | - 以下のコマンドを実行する。<code> | ||
| + | D:\Downloads\dg9_9_7\bin>dg9_9_7.exe -P1080 SOCKS=<SOCKS Server>:1080 MYAUTH=<User ID>:<Password> SERVER=tcprelay://<Windows Server>:3389 | ||
| + | </code> | ||
| + | * -P1080\\ DeleGateのリッスンポートを設定 | ||
| + | * SOCKS=<SOCKS Server>:1080\\ SOCKSサーバをURIもしくはIPで指定する。併せて SOCKSサーバのリッスンポートを指定する。 | ||
| + | * MYAUTH=<User ID>:<Password>\\ SOCKSサーバ上のユーザIDとパスワードを指定する。SOCKSサーバで認証が行われていない場合は MYAUTH を省略する。 | ||
| + | * SERVER=tcprelay:\/\/<Windows Server>:3389\\ 接続先 Windows Server のIPもしくはDNS名とポート番号(通常は3389)を指定する。 | ||
| + | - DeleGate の Admin設定を行う。<code> | ||
| + | CAUTION: ADMIN is not specified. | ||
| + | You must declare your E-mail address. | ||
| + | ADMIN=hoge@hoge | ||
| + | ADMIN=hoge@hoge ... OK ? [y] / n / x(abort): y | ||
| + | </code> | ||
| + | * ADMIN=hoge@hoge\\ 適当な文字列で構わない。 | ||
| + | - 「サービス」の「スタートアップの種類」で「自動」もしくは「手動」を選択する。<code> | ||
| + | Set Automatic Start on System Startup ? [y] / n : n | ||
| + | OK. Parameters are saved in registry: | ||
| + | "HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\DeleGate-P1080\Parameters" | ||
| + | |||
| + | OK. Environments are saved in registry: | ||
| + | "HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\DeleGate-P1080\Environments" | ||
| + | OK. The service is created successfully. | ||
| + | OK. The service started successfully. | ||
| + | |||
| + | D:\Downloads\dg9_9_7\bin> | ||
| + | </code> | ||
| + | |||
| + | ===== 接続 ===== | ||
| + | Windows 7にて稼動する DeleGate に対して、リモートデスクトップ接続を行う。 リモートデスクトップ接続は SERVER 設定で指定した Windows Server へ SOCKSで設定したSOCKSサーバ経由でリレーされる。 | ||
| + | |||
| + | {{:unclassified:delegate_02.png|}} | ||
| + | |||
| + | ===== サービスの削除 ===== | ||
| + | 設定を行うと「サービス」に「Delegate Server -P<ポート番号>」サービスが作成される。 | ||
| + | |||
| + | このサービスを削除する手順は以下のとおり。 | ||
| + | |||
| + | - 削除したいDeleGate Server のポート番号で再度設定を行う。ポート番号が同じであれば、その他の引数は適当で構わない。 <code> | ||
| + | D:\Downloads\dg9_9_7\bin>dg9_9_7.exe -P1080 SERVER=SOCKS | ||
| + | </code> | ||
| + | - DeleGate の Admin設定を行う。<code> | ||
| + | CAUTION: ADMIN is not specified. | ||
| + | You must declare your E-mail address. | ||
| + | ADMIN=hoge@hoge | ||
| + | ADMIN=hoge@hoge ... OK ? [y] / n / x(abort): y | ||
| + | </code> | ||
| + | * ADMIN=hoge@hoge\\ 適当な文字列で構わない。 | ||
| + | - 既にサービスがあるので削除してよいかと確認が出るので、[y]を選択する。<code> | ||
| + | The service `DeleGate Server -P1080' exists. Delete it ? [y] / n : y</code> | ||
| + | - 新しくサービスを作成してよいか確認が出るので、[n]を選択する。<code> | ||
| + | Create a new service ? [y] / n : n | ||
| + | </code> | ||
| + | - 処理が終了する。サービスからも当該ポートのDelegate Serverが削除される。 | ||
| + | |||
| + | |||