This shows you the differences between two versions of the page.
| — |
vps:vps4th_09 [2019/06/16 15:16] (current) |
||
|---|---|---|---|
| Line 1: | Line 1: | ||
| + | ====== VPSを中継した VNC over SSH ====== | ||
| + | ===== 目的 ===== | ||
| + | SSHにてVPSを中継したVNC接続を行う。 | ||
| + | {{:vps:vnc_over_ssh_01.png?600}} | ||
| + | |||
| + | ===== 操作されるPCの設定 ===== | ||
| + | ==== VNCサーバ設定 ==== | ||
| + | VNCサーバとして、TightVNCを使用する。 | ||
| + | * サービスとして登録する。 | ||
| + | * [TightVNC Server Configuration] -> [Access Control] -> [Loopback Connections]にて[Allow loopback connections]を有効にする。 | ||
| + | |||
| + | ==== SSHクライアント設定 ==== | ||
| + | === ttl作成 === | ||
| + | TeraTermのttlを作成する。ttlファイルをTTPMACRO.exeと関連付けする事。 | ||
| + | <file ttl sshvnc.ttl> | ||
| + | connect '<接続先(VPS)>:<ポート番号> /ssh /i /auth=publickey /user=<ユーザ名> /passwd=<パスワード> /keyfile=<鍵をフルパスで指定> /ssh-R<VPS側のポート番号>:localhost:5900' | ||
| + | |||
| + | while 1 | ||
| + | yesnobox '切断しますか?' '接続中...' | ||
| + | if result then | ||
| + | break | ||
| + | else | ||
| + | messagebox '接続を継続します' '確認' | ||
| + | endif | ||
| + | endwhile | ||
| + | |||
| + | sendln | ||
| + | sendln | ||
| + | sendln 'exit' | ||
| + | closett | ||
| + | </file> | ||
| + | |||
| + | === 転送(1) === | ||
| + | 図の「転送(1)」をsshvnc.ttlの/ssh-Rにて設定する。 | ||
| + | * <VPS側のポート番号>\\ VPS側でVNC接続を待つポート番号を指定する。図では「6661」を指定。 | ||
| + | * localhost:5900\\ 操作される側のvncserverのポート番号を指定する。 | ||
| + | |||
| + | === その他のオプション === | ||
| + | * /usr\\ 操作する側がVPS接続時に使用するユーザ名と同じである必要は無い。 | ||
| + | |||
| + | ===== 操作する側の設定 ===== | ||
| + | ==== ssh接続 ==== | ||
| + | VPSへのssh接続は以下の通り行う。 | ||
| + | <code> | ||
| + | ssh -i <鍵をフルパスで指定> <ユーザ名>@<接続先(VPS)> -p <ポート番号> -L <ローカルのポート番号>:localhost:<VPS側のポート番号> | ||
| + | </code> | ||
| + | |||
| + | === 転送(2) === | ||
| + | 図の「転送(2)」をsshの-L似て設定する。 | ||
| + | * <ローカルのポート番号>\\ 転送するポート番号を指定する。図では「6661」を指定。 | ||
| + | * localhost:<VPS側のポート番号>\\ <ローカルのポート番号>への接続をlocalhost:<VPS側のポート番号>に付け替える。図では「6661」を指定。 | ||
| + | |||
| + | ==== vncクライアントによる接続 ==== | ||
| + | vncviewerを使用する場合の接続例は以下の通り。 | ||
| + | <code> | ||
| + | $ vncviewer -bgr233 localhost:<ローカルのポート番号> | ||
| + | </code> | ||
| + | * <ローカルのポート番号>\\ ssh接続の<ローカルのポート番号>を指定する。 | ||
| + | |||
| + | ===== 接続手順 ===== | ||
| + | - 操作される側PCにてvncssh.ttlを実行する。 | ||
| + | - 操作する側にてVPSにssh接続を行う。 | ||
| + | - 操作する側にてVNCクライアントを実行する。 | ||